【こっから大入ハウスの日常】


みなさん、おはようございます。
こんにちは。こんばんは。
デビです。

時期的には夏の終わりですが、

暑さはまだまだ終わってくれませんね〜。
皆さまお体ご自愛ください。

さて、今週のブログはこっから大入ハウスの最近の日常を

写真も含めてお伝えできればと思っています!

【田んぼの草刈り】

7月にこっから大入ハウスエリア近くの
棚田のオーナーとなったこっから。
植えた稲がかなり成長していますが、
田んぼの中には水草や雑草が盛りだくさんなので
草刈りをして来ました。














等間隔で全ての田植えをしたのですが、

なぜか雑草取りをしてると目につくのが、
明らかに列を乱した稲が数多あり、
誰がこんな適当にしたんや?と若干イライラ。

すると一緒に畑を管理してくれてる

いとしまシェアハウスの千春ちゃんから
「デビさんそれ雑草ですよ!取ってください!」と。
え?と思ったのですが、よ〜〜く見ると稲とは少しだけ違う。

















なんとそれは雑草の生存戦略で、

稲を擬態しようと考えた雑草がいたのですね〜。
「こいつ、俺より頭いいんちゃうか!天才か!」
とツッコミながらよーく観察して雑草抜き終了。
10月には収穫し、11月にはお米として食べれるようになります!
今から楽しみです!

















【ペンキ塗り】

こっから大入ハウスも築30年を越えてるので
しっかりと建物のメンテナンスも必要ということで、
自分たちで、ペンキ塗りをしています。
まぁ素人の集団なのでペンキ塗りもかなり時間がかかるのですが、
それでも時間を見つけては塗る作業をかれこれ数ヶ月、
本当に少しづつ進めながらやっております。
そして本日もペンキ塗りを実行。

ペンキ塗りながら9割はふざけた話ですが、

ワイワイと楽しみながら2時間程度で終了。

その後は近くのマムシ温泉でかいた汗を流し、

オフィスに戻って普通に仕事。
ようやく壁塗りも半分終了し残り半分。
このペースだと一年がかりか・・・(笑)


















【大掃除&BBQ】


お盆明けのタイミングで、

福岡組が全員福岡におり且つ、
普段は東京のきみはるも福岡に来てるタイミングだったので、
特にぐちゃぐちゃになってる玄関周りや
エクステリア周辺の大掃除をすることに。
※こっから福岡組4人全員集合は数ヶ月に1回の頻度(笑)

一気に玄関や庭付、エクステリア周りを整理し、

物が多く、本当に汚かった玄関周りが
広く綺麗になりさっぱり。

その後は全員で家族も集まりBBQ!














アンドレアスがギター弾いたり、


近くの道の駅で朝収穫したばかりの魚を焼いたり
















終わりにはスイカ割をしたりと盛り上がりました!













また綺麗になったこっから大入ハウスに
是非とも遊びに来てください!
夏はSUPにBBQにと楽しいこと盛りだくさんですよー!















今週のブログは以上になります!
来週はすみけんブログです!
お楽しみに〜

コメント